なゆひにボドゲ雑記

ボードゲームについてのあれこれの雑記です。

ダイスフォージ 感想

ダイスの出目を入れ替えるのが特徴的な拡大再生産ゲームです。

もちろんダイスを使うので運要素も強めですが、もちろん戦略がベースにあるので考える楽しさも充分にあります。

まだ一回しか遊べていませんがとても楽しかったです。遊んだ後に「もう一回遊びたい!」と思ったほどです。

 ゲームの概要

人数:2~4人

プレイ時間:1時間

簡単なゲーム説明

ダイスを振って出た目のリソースを得ます。

得たリソースを支払うことで、ダイスの出目を買ってダイスを強化したり、カードを買って能力を得たり勝利点をもらったりできます。

リソースは黄色・赤・青の3種類あり、黄色はダイスの出目を買え、赤と青はカードを買えます。また赤は2つ消費することで、同手番中にもう一度買い物ができます。

拡大再生産の流れもよくデザインされていて、ゲーム初盤ではダイスを強化するために黄色が重宝されるのですが、中盤ではダイスの強化で黄色が出にくくなり赤・青に価値がシフトしていき、終盤ではカードの売り切れから余りがちなリソースをいかに価値化できるかと、流れを読むタイミングの判断が問われるゲームになっています。

まとめ

評価:A

これはとても楽しかったです。

私の好みとしては運要素が強いゲームはあんまり好きではないのですが、ダイスを振る回数が多いため余り運の偏りは少なく感じました。

このゲームのキモであるダイスのカスタムは本当に楽しいです!!

そしてそのダイスを振るのがさらに楽しい!狙った通りの出目がでると、勝負の勝ち負け以上にテンションが上がります。

何か欠点をあげるとしたら、ソロ感が強いことでしょうか。あまり他プレイヤーとの絡みは少なく、あってもミニマムなものです。

独走しているトップのプレイヤーを妨害したりできないので、序盤で戦略を読み違えると辛いゲームになってしまうかもしれません。